1. top
  2. 出版・論文
  3. 広井良典教授の著書『持続可能な医療――超高齢化時代の科学・公共性・死生観』(ちくま新書)が刊行されました

広井良典教授の著書『持続可能な医療――超高齢化時代の科学・公共性・死生観』(ちくま新書)が刊行されました

 広井良典教授の著書『持続可能な医療――超高齢化時代の科学・公共性・死生観』(ちくま新書)が刊行されました。
 本書は、科学の前線が生命科学にシフトするとともに、高齢化が急速に進展する中で社会における医療分野の比重が大きく高まっている状況を受け、かつ医療費が年間40兆円を超える規模に達する一方で1000兆円に及ぶ借金を将来世代に先送りしているという日本の現状を踏まえながら、科学、ケア、社会システム、コミュニティ、死生観、エコロジー等の幅広い視点からこれからの医療のあり方を論じる内容となっています。全体の構成は以下の通りです。

20180600_Hiroi_Book01.JPG

はじめに:「持続可能な医療」への視点
第1章 サイエンスとしての医療 ――医療技術の意味するもの
1.アメリカの医学・生命科学研究政策と日本
2.医療におけるイノベーションと医療費
3.「持続可能な医療」と「持続可能な社会」
第2章 政策としての医療  ――医療費の配分と公共性
1.医療費の配分
2.医療における公私の役割と公共性
3.医療政策の目的ないしゴールは何か
第3章 ケアとしての医療 ――科学の変容と倫理   
1.ケアと経済社会
2.再生医療と生命倫理・公共哲学
3.ケアとしての科学
第4章 コミュニティとしての医療 ――高齢化・人口減少と地域・まちづくり
1.コミュニティへの視点
2.コミュニティとまちづくり・地域再生
3.地域の持続可能性とローカライゼーション 
第5章 社会保障としての医療 ――「人生前半の社会保障」と持続可能な福祉社会
1.資本主義の進化と「予防的社会保障」
2.社会保障の根底にあるもの――公共性・税・国家
3.福祉思想の再構築
第6章 死生観としての医療 ――生と死のグラデーション
エピローグ:グローバル定常型社会と日本の位置

出版社のページ
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480071477/

2018/06/14

これまでのニュース
年別リスト

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

PAGE TOP