広井良典教授がNHK「日曜討論」(2020年5月31日)に出演しました
広井良典教授がNHK「日曜討論」(2020年5月31日、午前9時-10時)に出演しました。
テーマは「宣言解除 日常生活は 経済再生は」で、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が解除され、社会経済活動が再開され始めている状況の中、日常をどう取り戻すのか? 第2波・第3波の懸念は? 経済をどうたて直すのか? 私たちの暮らし・経済はどうなっていくか等の諸テーマを幅広く考える趣旨のものです。
出演は広井教授のほか、西村康稔・経済再生担当大臣、賀来満夫・東北医科薬科大学特任教授、勝部麗子・豊中市社会福祉協議会コミュニティソーシャルワーカー、熊谷亮丸・大和総研チーフエコノミスト、高坂晶子・日本総研主任研究員でした。
広井教授は、日本において新型コロナウイルスによる死者数が相対的に少ないのは政策の効果によるものか政策以外の要因が大きいのか等の検証が第2波に備える意味でも重要であることを指摘した上で、東京-地方の関係やテレワークひいては働き方・生活全体のデザインを含んだ意味での「分散型システム」への移行がコロナ後の社会における大きな方向であることや、今回のパンデミックの背景には過度のグローバル化の進展があり、今後はローカライゼーションつまりローカルな経済循環から出発してナショナル、グローバルへと積み上げていく社会システムが重要となる等の諸点について述べました。
*関連サイト
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=206&date=2020-05-31&ch=21&eid=14862&f=812
2020/06/03