イベント

今までの動画を一覧にしたページはこちら→ http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/category/movies

こころの思想塾:民主主義と政治を考える

こころの思想塾:民主主義と政治を考える ※定員に達したためお申込みを締め切りました。 昨年、日本では、国会前のデモなども含め、「民主主義」や「議会政治」が大きな関心を集めました。  また、世界的に見ても、民主政治がうまく機能していません。 今年は、日本でも選挙権年齢の引き下げもあり、また民主政治のあり方が問われるでしょう。 そこで、改めて、民主主義とは何なのか、そもそも政治はなにをするものなのか、…

こころの思想塾:民主主義と政治を考える

第43回身心変容技法&ワザ学・こころ観合同研究会

第43回身心変容技法&ワザ学・こころ観合同研究会 「身心変容技法としての短歌と俳句のワザ学」 ▽ 日時:2016年1月28日(木)13時~17時30分 ▽ 場所:京都大学稲盛財団記念館3階小会議室I      京都市左京区吉田下阿達町46(川端近衛南東角)アクセス ▽ 対象:どなたでもご参加いただけます。(参加費無料、事前申し込み不要です) ▽ プログラム:   13:00~15:00 発表①「我…

第43回身心変容技法&ワザ学・こころ観合同研究会

第42回身心変容技法&ワザ学・こころ観合同研究会

第42回身心変容技法&ワザ学・こころ観合同研究会 「声と音の力と身心変容」 ▽ 日時:2015年12月10日(木)13時~17時30分 ▽ 場所:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室      京都市左京区吉田下阿達町46(川端近衛南東角)アクセス ▽ 対象:どなたでもご参加いただけます。(参加費無料、事前申し込み不要です) ▽ プログラム:   13:00~15:00 発表①「声の力と身心変容につ…

第42回身心変容技法&ワザ学・こころ観合同研究会

『京町家 くらしの学び庵』プロジェクト 初級第4期

「学び合いによる新しい出会いの縁、そして絆へ」 孤立防止のための互助・自助強化プログラム開発研究『京町家 くらしの学び庵』プロジェクト 初級第4期  現在、超高齢化社会がさらに進行し、同時に核家族化、地域内コミュニケーションの希薄化も進行しています。そのような中、昔は、「町のおせっかい役」が多数存在し、よろず相談的な取り組みが自然な形で町の中に存在していました。子育ての悩み、介護が必要になってきた…

『京町家 くらしの学び庵』プロジェクト 初級第4期

『京町家 くらしの学び庵』プロジェクト 中級 第1期

「学び合いによる新しい出会いの縁、そして絆へ」 孤立防止のための自助・互助強化プログラム開発研究『京町家 くらしの学び庵』プロジェクト 中級第1期 ※定員に達したため締め切りました(2016/10/31)  現在、超高齢化社会がさらに進行し、同時に核家族化、地域内コミュニケーションの希薄化も進行しています。そのような中、昔は、「町のおせっかい役」が多数存在し、よろず相談的な取り組みが自然な形で町の…

『京町家 くらしの学び庵』プロジェクト 中級 第1期

第41回身心変容技法&ワザ学研究会

第41回身心変容技法&ワザ学研究会 ▽ 日時:2015年11月26日(木)13時~17時30分 ▽ 場所:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室      京都市左京区吉田下阿達町46(川端近衛南東角)アクセス ▽ 対象:どなたでもご参加いただけます。(参加費無料、事前申し込み不要です) ▽ プログラム:   13:00~15:00 発表①「負の感情の浄化にかかわる考察-心理・神経・遺伝学の立場から-…

第41回身心変容技法&ワザ学研究会

こころの未来 脳科学集中レクチャー2015「こころを創発する脳と身体」

こころの未来 脳科学集中レクチャー2015 「こころを創発する脳と身体」 ※定員に達したため締め切りました(2015/12/6) 概要:脳は孤立した存在ではなく、身体との双方向的な機能的結合により、認知・感情・行動・意識を創発し、同時に環境に働きかけることにより適応を図っています。近年、そのための媒介要因として、身体状態の知覚である内受容感覚が重要視されています。内受容感覚は、単に身体からの信号を…

こころの未来 脳科学集中レクチャー2015「こころを創発する脳と身体」

こころの未来 脳科学集中レクチャー2016 「意識学のすすめ」

こころの未来 脳科学集中レクチャー2016 「意識学のすすめ」 ※定員に達したため締め切りました(2016/11/15) 概要:主観的な意識的経験が、いかにして神経活動の連鎖から生まれてくるのか?機械が意識を持つことはあるのか?意識の機能とは何か?このような問題は、科学においても未だ謎に包まれたままである。しかし、ここ25年の間に「意識学」とも呼べる意識研究の学問体系が生まれてきている。今後研究を…

こころの未来 脳科学集中レクチャー2016 「意識学のすすめ」

京都大学こころの未来研究センター 研究報告会2015 「からだ・こころ・きずな」

京都大学こころの未来研究センター 研究報告会2015 「からだ・こころ・きずな」 こころの未来研究センターは、心理学、脳科学、宗教学、倫理学など、多様な学問分野の研究者がこころに関する学際研究を行うユニークな研究組織です。 2015年度は、計35の連携研究プロジェクトをベースに研究を進めました。 本研究報告会では、全プロジェクトの研究成果をポスター発表で報告すると共に、今回のテーマである、「からだ…

京都大学こころの未来研究センター 研究報告会2015 「からだ・こころ・きずな」

京都大学こころの未来研究センター上廣こころ学研究部門 2015年度研究報告会 「身体(からだ)からこころを問い直す」

京都大学こころの未来研究センター 上廣こころ学研究部門 2015年度研究報告会 「身体(からだ)からこころを問い直す」 ※定員に達したため締め切りました(2015/11/20) こころの未来研究センターでは2012年4月より、公益財団法人上廣倫理財団の御寄付により上廣こころ学研究部門を開設しました。 本研究部門では現代の日本社会が必要とする、倫理を含む広義の「こころ学」に関するユニークな学際的研究…

京都大学こころの未来研究センター上廣こころ学研究部門 2015年度研究報告会 「身体(からだ)からこころを問い直す」

これまでのイベント
年別リスト

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

PAGE TOP