ニュース

2021/10/08

京都大学生活協同組合X-academyの夏休み企画として当センター4名の教員が講義を行いました

2021年9月30日、京都大学生活協同組合X-academy(https://www.s-coop.net/service/research/xacademy/)が開催する夏休み企画として、こころの未来研究センター提供のオンラインセミナーを実施しました。セミナーでは上田竜平助教、上田祥行特定講師、鈴木優佳特定助教、武藤拓之特定助教がそれぞれの専門分野の紹介を通し、「心理学ではどのような方法で『ここ…

京都大学生活協同組合X-academyの夏休み企画として当センター4名の教員が講義を行いました
2021/10/05

内田教授が登壇したサントリー文化財団主催の国際オンラインフォーラム(2021年5月開催)のレポート記事(英文)が公開されました

内田由紀子教授がサントリー文化財団主催の国際オンラインフォーラム(2021年5月開催)に登壇し、そのレポート記事(英文)が公開されました。内田教授は文化心理学の視点から、2013年以降の主要な幸福のトレンドについて、さまざまな層の幸福度の推移、若者の幸福、COVID-19パンデミックの影響などを論じています。 https://www.suntory.com/sfnd/jgc/forum/019/

内田教授が登壇したサントリー文化財団主催の国際オンラインフォーラム(2021年5月開催)のレポート記事(英文)が公開されました
2021/10/04

広井良典教授と堂目卓生大阪大学教授の対談が「人文学・社会科学を軸とした学術知共創プロジェクト」(文部科学省委託事業・大阪大学)サイトに掲載されました

広井良典教授と堂目卓生大阪大学教授の対談が「人文学・社会科学を軸とした学術知共創プロジェクト」(文部科学省委託事業・大阪大学)サイトに掲載されました。 本プロジェクトは、未来社会で求められる新しい考え方や技術、社会的課題に向き合うための、人文学や社会科学を中心とする新たな学術知の創造を目的とするプロジェクトで、2020年9月に文部科学省の委託を受けて大阪大学にてスタートしたものです(プロジェクトマ…

広井良典教授と堂目卓生大阪大学教授の対談が「人文学・社会科学を軸とした学術知共創プロジェクト」(文部科学省委託事業・大阪大学)サイトに掲載されました
2021/10/04

ムーンショット目標検討シンポジウム(2021年5月22日開催)のイントロダクション「Psyche Navigation Systemによる安寧と活力が共存する社会の実現」の動画がYouTubeで公開されました

2021年5月22日(土)に、京都大学こころの未来研究センターで開催されたムーンショット目標検討シンポジウム(極限状態におけるこころのあり方)のイントロダクション「Psyche Navigation Systemによる安寧と活力が共存する社会の実現」の動画がYouTubeで公開されました。     【発表者】  熊谷誠慈(京都大学こころの未来研究センター准教授)  三浦典之(大…

ムーンショット目標検討シンポジウム(2021年5月22日開催)のイントロダクション「Psyche Navigation Systemによる安寧と活力が共存する社会の実現」の動画がYouTubeで公開されました
2021/10/01

熊谷准教授、上田准教授らの提案したムーンショット目標に関する記事が中外日報に掲載されました

熊谷誠慈准教授、上田祥行特定講師、粟野皓光准教授(本学情報学研究科)、三浦典之教授(大阪大学情報科学研究科)らの研究グループが、岡田志麻准教授(立命館大学)の研究グループ、西本智実氏(指揮者・舞台演出/慶應義塾大学) の研究グループと共同提案し、日本政府に採択されたムーンショット第9目標「2050年までに、こころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会を実現」に関する記事が、中外…

熊谷准教授、上田准教授らの提案したムーンショット目標に関する記事が中外日報に掲載されました
2021/09/30

「京都大学LINEこころの相談室」のサービスが京都信用金庫に導入されました

こころの未来研究センターでは、2019年度より研究プロジェクト「SNSカウンセリングとコミュニティ支援」を進めています。本プロジェクトは臨床心理学の知見を生かして地域貢献をしつつ、学術的観点からも新しいこころのケアサービスの構築に貢献することを目的とするものです。「京都大学LINEこころの相談室」は、上記の目的に根ざし、企業で働く従業員とそのご家族を対象に開室されたSNSカウンセリングサービスで、…

「京都大学LINEこころの相談室」のサービスが京都信用金庫に導入されました
2021/09/28

私立洛星高等学校で中山助教が講義を行いました

2021年9月25日、京都市の私立ヴィアトール学園洛星高等学校で中山真孝特定助教が講義を行いました。講義は高校2年生を対象とした土曜講座でのOBによるレクチャーシリーズの一環として行われました。「人工知能と社会」というテーマで、人工知能と社会の関係について、心理学的知見からどのように考えられるかについて講義を行いました。受講生からの質問と合わせて、充実した議論が交わされました。

私立洛星高等学校で中山助教が講義を行いました
2021/09/28

広井良典教授の著書『無と意識の人類史』の書評が毎日新聞(9月25日付朝刊)に掲載されました(評者:中島岳志東京工業大学教授)

広井良典教授の著書『無と意識の人類史――私たちはどこへ向かうのか』の書評が毎日新聞(9月25日付朝刊)に掲載されました(評者:中島岳志東京工業大学教授)。 書評のタイトルは「究極の科学こそが「無の考究」に接続する」で、人間は「万物の有限性」という概念を手にした動物であるとしつつ、そうしたテーマと資本主義、宗教、人類史、死生観等との関連を論じた本書の意義について述べるとともに、近年の物理学の展開など…

広井良典教授の著書『無と意識の人類史』の書評が毎日新聞(9月25日付朝刊)に掲載されました(評者:中島岳志東京工業大学教授)

これまでのニュース
年別リスト

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

PAGE TOP