平成23年度のプロジェクト

2011/07/12 家族機能と社会性の進化行動遺伝学:双生児法による

家族機能と社会性の進化行動遺伝学:双生児法による

研究代表者 安藤寿康 慶應義塾大学文学部 教授 連携研究員 敷島千鶴 慶應義塾大学先導研究センター 特任助教 センター受け入れ教員 平石界 京都大学こころの未来研究センター 助教                                             (一般公募型) 【研究目的】 個性を決めるのは遺伝か環境か。行動遺伝学は、そうした二項対立が誤りであることを明らかにするだけでなく、…

2011/07/12 日本人2型糖尿病患者における療養指導効果の検討

日本人2型糖尿病患者における療養指導効果の検討

研究代表者 藤本新平 高知大学医学部 教授 連携研究員 稲垣暢也 京都大学大学院医学研究科 教授 共同研究員 池田香織 京都大学大学院医学研究科 博士課程 高原志保 京都大学大学院医学研究科 博士課程 センター受け入れ教員 内田由紀子 京都大学こころの未来研究センター准教授                                             (一般公募型)  糖尿病患者に対する…

2011/07/12 察するコミュニケーションと表すコミュニケーション

察するコミュニケーションと表すコミュニケーション

研究代表者 宮本百合 ウイスコンシン大学マディソン校 助教 共同研究員 Amanda Eggen ウィスコンシン大学マディソン校 センター受け入れ教員 内田由紀子 京都大学こころの未来研究センター 准教授                                             (一般公募型) 洋の東西でコミュニケーションの様式に違いがあることは、文化人類学者・心理学者らによって指摘…

2011/07/12 物への依存・人への依存 移行対象研究からの検討

物への依存・人への依存 移行対象研究からの検討

研究代表者 黒川嘉子 佛教大学 准教授 センター受け入れ教員 河合俊雄 京都大学こころの未来研究センター 教授                                             (一般公募型)  社会的きずなが弱まっている言われる現代社会において、それなしではやっていけないという依存の問題は、どのようなこころのあり方を示しているのだろうか。  本研究では、D.W.Winnic…

2011/07/12 顔処理の潜在的側面:学習過程と個人差からの検討

顔処理の潜在的側面:学習過程と個人差からの検討

研究代表者 小川洋和  関西学院大学文学部総合心理科学科 准教授 センター受け入れ教員 吉川左紀子 京都大学こころの未来研究センター 教授                                             (一般公募型)  私たちは日常生活の中で、多くの顔を識別し、またその表情から意図や感情状態を読み取り、その人のパーソナリティを推測するということをきわめて無意識的に行ってい…

2011/07/12 モノと感情移入・感覚移入に関する基礎研究

モノと感情移入・感覚移入に関する基礎研究

研究代表者 大西宏志  京都造形芸術大学 准教授 連携研究員 岡田美智男 豊橋技術科学大学 教授 原田憲一  京都造形芸術大学 教授 稲賀繁美  国際日本文化研究センター 教授 共同研究員 藤井秀雪  京都造形芸術大学ものづくり総合研究センター 主任研究員 上林壮一郎 京都造形芸術大学 准教授 近藤高弘  陶芸作家 渡邊淳司  日本学術振興会 特別研究員(PD) 大石高典  京都大学アフリカ地域研…

2011/07/12 ミクロ文化事象分析と映像実践を通じたこころの学際的研究<br>-文化と医療誌における映像資料・精神生態関与資料をおもな対象として-

ミクロ文化事象分析と映像実践を通じたこころの学際的研究
-文化と医療誌における映像資料・精神生態関与資料をおもな対象として-

研究代表者 宮坂敬造 慶応義塾大学 教授 連携研究員 石井美保 京都大学人文科学研究所 准教授 八代嘉美 慶應義塾大学医学部 助教 共同研究員 山口亮太 京都大学大学院アジアアフリカ地域研究科 大石高典 京都大学アフリカ地域研究資料センター・特任研究員 センター受け入れ教員 鎌田東二 京都大学こころの未来研究センター 教授                                      …

2011/07/12 近代技術的環境における心性の変容の図像解釈学的研究

近代技術的環境における心性の変容の図像解釈学的研究

研究代表者 秋丸 知貴  センター受け入れ教員 鎌田東二 京都大学こころの未来研究センター 教授                                             (一般公募型)  一般に、一九世紀以来の写真・映画・鉄道・電話などの各種の近代技術の発達は、人間の知覚・視覚・意識などの心性を大きく変化させた。しかし、そうした心性の変容は、現在の我々の心理や文化や世界観の基礎とし…

2011/07/12 こころとからだをつなぐメディアとしての味覚研究:<br>食の「質」をふまえた食教育の検討

こころとからだをつなぐメディアとしての味覚研究:
食の「質」をふまえた食教育の検討

研究代表者 荒牧 麻子 女子栄養大学 非常勤講師 連携研究員 山極 壽一 京都大学理学研究科 教授 川村 協平 山梨大学教育人間科学部 教授 Norasakkunkit, Vinai ミネソタ州立大学 准教授 山内 太郎 北海道大学大学院保健科学院 准教授 藤原 辰史 東京大学農学生命科学研究科 講師 布施 未恵子 神戸大学農学研究科地域連携センター篠山フィールドステーション 共同研究員 大石 高…

2011/07/12 利他主義の進化認知科学的基盤

利他主義の進化認知科学的基盤

研究代表者 小田亮 名古屋工業大学大学院工学研究科 准教授 共同研究員 丹羽雄輝 名古屋工業大学大学院工学研究科 修士課程 センター受け入れ教員 平石界 京都大学こころの未来研究センター 助教                                             (一般公募型) 血縁関係にない他人どうしの「きずな」がもたらすこころのはたらきとして、人間の利他性がある。私たちは、時…

2011/06/23 自己感情の制御と他者感情の認知の神経機構 <font color=#cc6600>(『負の感情』領域)</font>

自己感情の制御と他者感情の認知の神経機構 (『負の感情』領域)

研究代表者 船橋新太郎  京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 藤田和生 京都大学・教授 比較認知科学・理学博士 福山秀直 京都大学・教授 認知神経科学・医学博士 共同研究員 竹林美佳 京都大学・大学院生 神経科学・修士(人間・環境学) センター参画 吉川左紀子     京都大学こころの未来研究センター 教授                                      …

2011/06/23 負の感情研究――怨霊から嫉妬まで <font color=#cc6600>(『負の感情』領域)</font>

負の感情研究――怨霊から嫉妬まで (『負の感情』領域)

研究代表者 鎌田東二 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 長谷川敏彦  日本医科大学教授    医療人類学・医学博士 共同研究員 奥井遼  京都大学大学院 身体論・近現代思想、修士 和崎聖日 日本学術振興会PD研究員 文化人類学・人間・環境学修士 畑中千紘 立命館大学学生サポートルーム・契約カウンセラー 近藤恵  天理医療大学設立準備室 助教 大石高典 京都大学アフリカ地域研究資料…

2011/06/23 甲状腺疾患における「感情のなさ」について <font color=#cc6600>(『負の感情』領域)</font>

甲状腺疾患における「感情のなさ」について (『負の感情』領域)

研究代表者 河合俊雄 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 野間俊一   京都大学医学部精神科神経科・講師 精神医学 田中美香   隈病院・臨床心理士 臨床心理学 金山由美   京都文教大学・教授 臨床心理学 桑原晴子   岡山大学大学院教育学研究科・講師 臨床心理学 深尾篤志   茨木市保健医療センター・所長 心療内科 梅村高太郎  京都文教大学臨床心理学部・講師 臨床心理学 共同…

2011/06/23 ストレス予防研究と教育 <font color=#cc6600>(『負の感情』領域)</font>

ストレス予防研究と教育 (『負の感情』領域)

研究代表者 カール・ベッカー  京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 得丸定子 上越教育大学 教授 安藤満代 九州聖マリア学院大学 教授 共同研究員 風間明日香 京都大学人間・環境学研究科 博士後期(心理学) 奥野元子  京都大学人間・環境学研究科 博士後期(心理学) 伊藤恒夫  京都大学人間・環境学研究科 博士後期課程 中嶋文子  京都大学人間・環境学研究科 博士後期課程 芦谷美留…

2011/06/23 こころ観の思想史的・比較文化論的基礎研究<br>(人類はこころをどのようにとらえてきたか?) <font color=#333399>(『こころ観』領域)</font>

こころ観の思想史的・比較文化論的基礎研究
(人類はこころをどのようにとらえてきたか?) (『こころ観』領域)

研究代表者 鎌田東二 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 山極寿一  京都大学理学研究科教授 霊長類学・進化論・ゴリラ研究・理学博士 松本直子  岡山大学文学部准教授 認知考古学・博士(文学) 湯本貴和  総合地球環境学研究所教授 植物生態学・理学博士 矢野智司  京都大学教育学研究科教授 臨床教育学・博士(教育学) 入来篤史  理化学研究所・チームリーダー 脳科学・医学博士 棚次…

2011/06/23 こころとモノをつなぐワザの研究 <font color=#333399>(『こころ観』領域)</font>

こころとモノをつなぐワザの研究 (『こころ観』領域)

研究代表者 鎌田東二 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 梅原賢一郎  京都造形芸術大学教授 美学・芸術学・文学修士 岡田美智男  豊橋技術科学大学大学院教授 生態心理学、認知科学、ロボット研究、工学博士 藤井秀雪   京都造形芸術大学ものづくり総合研究センター主任研究員 マネキン研究 上林壮一郎  京都造形芸術大学准教授 デザイン、芸術学修士 井上ウィマラ 高野山大学准教授 スピ…

2011/06/23 メタ認知に関する行動学的および神経科学的研究<br> <font color=#333399>(『こころ観』領域)</font>

メタ認知に関する行動学的および神経科学的研究
 (『こころ観』領域)

研究代表者 船橋新太郎  京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 後藤和宏 京都大学・研究員 認知科学・Ph.D. 山本洋紀 京都大学・助教 認知科学・博士(人間・環境学) 澤本伸克 京都大学・助教 認知神経科学・医学博士 福山秀直 京都大学・教授 認知神経科学・医学博士 藤田和生 京都大学・教授 比較認知科学・理学博士 共同研究員 田中暁生 京都大学人間・環境学研究科・博士後期課程 …

2011/06/23 現代における自己意識・他者意識の研究 <font color=#333399>(『こころ観』領域)</font>

現代における自己意識・他者意識の研究 (『こころ観』領域)

研究代表者 河合俊雄 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 田中康裕  京都大学教育学研究科・准教授  教育人間学・博士 赤坂憲雄  東北芸術工科大学・教授  民俗学 猪股剛   和歌山県立医科大学・准教授  臨床心理学・博士 岩宮恵子  島根大学・教授 臨床心理学 今石みぎわ 東京文化財研究所・学芸員 民俗学・博士 川合正裕  奥会津書房・職員 民俗学・修士課程修了 畑中千紘  立…

2011/06/23 感情・認知機能におよぼす他者・モノの影響 <font color=#ff9966>(『きずな形成』領域)</font>

感情・認知機能におよぼす他者・モノの影響 (『きずな形成』領域)

研究代表者 吉川左紀子 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 渡邊克巳   東京大学・准教授 認知科学・認知神経科学・Ph.D. 佐藤 弥   京都大学・准教授 認知科学・認知神経科学 齋木 潤   京都大学・教授 認知神経科学・Ph.D. 加藤寿宏   京都大学・准教授 脳機能リハビリテーション学・修士(教育学) 佐々木玲仁  九州大学・准教授 臨床心理学 博士(教育学) 有賀敦紀…

2011/06/23 共感的対話の相互作用性 <font color=#ff9966>(『きずな形成』領域)</font>

共感的対話の相互作用性 (『きずな形成』領域)

研究代表者 吉川左紀子 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 桑原知子 京都大学教育学研究科・教授 渡部幹  早稲田大学高等研究所・准教授 大山泰宏 京都大学教育学研究科・准教授 小森政嗣 大阪電気通信大学・准教授 畑中千紘 立命館大学学生サポートルーム・契約カウンセラー センター参画 長岡千賀 京都大学こころの未来研究センター 研究員                        …

2011/06/23 信頼・愛着の形成とその成熟過程の比較認知研究 <font color=#ff9966>(『きずな形成』領域)</font>

信頼・愛着の形成とその成熟過程の比較認知研究 (『きずな形成』領域)

研究代表者 森崎礼子 京都大学こころの未来研究センター 助教 連携研究員 加藤寿宏 京都大学医学研究科 准教授 センター参画 吉川左紀子   京都大学こころの未来研究センター 教授 長岡千賀    京都大学こころの未来研究センター 研究員                                             (教員提案型) 本研究では、相手を信頼し、きずなを深める過程、相互理解が…

2011/06/23 社会的ネットワークの機能と性質:「つなぐ」役割の検証 <br> <font color=#ff9966>(『きずな形成』領域)</font>

社会的ネットワークの機能と性質:「つなぐ」役割の検証 
(『きずな形成』領域)

研究代表者 内田 由紀子  京都大学こころの未来研究センター 准教授 連携研究員 竹村 幸祐   京都大学大学院経営管理研究部附属経営研究センター 特定助教 センター参画 吉川 左紀子  京都大学こころの未来研究センター 教授                                             (教員提案型) 本研究においては、人と人とのつながりが形成される過程と、「つなぐ」ス…

2011/06/23 新人看護師のストレス予防とSOC改善調査 <font color=(『現代の生き方』領域)" />

新人看護師のストレス予防とSOC改善調査 (『現代の生き方』領域)

研究代表者 カール・ベッカー 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 赤澤千春 京都大学医学研究科准教授 人間健康科学系専攻 (博士) 近藤恵  天理医療大学設立準備室・助教 共同研究員 駒田安紀 京都大学人間・環境学研究科・博士後期(医療社会学) 中嶋文子 京都大学人間・環境学研究科・博士後期課程                                            …

2011/06/23 文化と幸福感:社会的適応からのアプローチ <font color=(『現代の生き方』領域)" />

文化と幸福感:社会的適応からのアプローチ (『現代の生き方』領域)

研究代表者 内田由紀子 京都大学こころの未来研究センター 准教授 連携研究員 Vinai Norasakkunkit ミネソタ州立大学・准教授 近藤恵  天理医療大学設立準備室・助教                                             (教員提案型)  日本文化は関係志向的、もしくは相互協調的であり、人々が「関係性」を重視していることが示されてきている。しかしそ…

2011/06/23 癒し空間の比較研究 <font color=#cc0000>(『自然とからだ』領域)</font>

癒し空間の比較研究 (『自然とからだ』領域)

研究代表者 鎌田東二   京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 鳥居本幸代  京都ノートルダム女子大学・教授 平安京の衣食住研究・修士 ジョン・ブリーン 国際日本文化研究センター・准教授 日本の寺社研究・近代日本の宗教行政、PhD 渡邊克巳   東京大学先端科学技術研究センター・准教授  認知心理学、博士(心理学) 河角龍典   立命館大学文学部・准教授 大石高典   京都大学アフリ…

2011/06/23 進化と文化とこころ:生物的視点と社会的視点からこころを探る <br> <font color=#cc0000>(『自然とからだ』領域)</font>

進化と文化とこころ:生物的視点と社会的視点からこころを探る 
(『自然とからだ』領域)

研究代表者 平石界   京都大学こころの未来研究センター 助教 連携研究員 竹村幸祐  京都大学経営管理大学院 助教 センター参画 内田由紀子 京都大学こころの未来研究センター 准教授                                             (教員提案型)  「人間」、「ヒト」、「人」、「人物」、human, human-beings, humankind, per…

2011/06/23 発達障害への心理療法的アプローチ <font color=#6699ff>(『発達障害』領域)</font>

発達障害への心理療法的アプローチ (『発達障害』領域)

研究代表者 河合俊雄 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 田中康裕  京都大学教育学研究科・准教授 臨床心理学・博士 岡田俊   名古屋大学院医学研究科 精神医学・博士 黒川嘉子  佛教大学文学部・准教授 臨床心理学・博士 高嶋雄介  天理大学・講師 畑中千紘  立命館大学学生サポートルーム・契約カウンセラー 共同研究員 小木曽由佳 京都大学大学院教育学研究科・D1 田中崇恵  京…

2011/06/23 発達障害と読み書き支援 <font color=#6699ff>(『発達障害』領域)</font>

発達障害と読み書き支援 (『発達障害』領域)

研究代表者 吉川左紀子 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 正高信男  京都大学霊長類研究所・教授 比較行動科学、発達心理学 博士(人間科学) 船曳康子  京都大学医学部附属病院 精神科神経科・助教 児童精神医学・博士 共同研究員 伊藤祐康  京都大学理学研究科・大学院生 田村綾菜  昭和女子大学人間社会学部心理学科 助教 福島美和  東京大学先端科学技術研究センター 特別研究員P…

2011/06/23 こころ学創生:教育プロジェクト <font color=#000099>(『教育』領域)</font>

こころ学創生:教育プロジェクト (『教育』領域)

研究代表者 吉川左紀子  京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 北山忍    ミシガン大学・教授 文化心理学・Ph.D. 乾敏郎    京都大学・教授 認知神経学・博士(文学) センター参画 船橋新太郎     京都大学こころの未来研究センター 教授 鎌田東二      京都大学こころの未来研究センター 教授 カール ベッカー  京都大学こころの未来研究センター 教授 河合俊雄   …

2011/06/23 こころの研究ニュースの発信:こころ学ブログ

こころの研究ニュースの発信:こころ学ブログ

研究代表者 平石界  京都大学こころの未来研究センター 助教 連携研究員 池田功毅 東京大学大学院総合文化研究科・特任研究員 神経生理学・修士                                             (教員提案型)  「こころ」にかんする様々な疑問-「こころはどのように働くのか」「個々人のこころにはどのような違いがあるのか」「他者のこころを、我々は理解できるのか」「…

2011/06/22 脳機能イメージングと心理学実験設備の整備と運用体制の構築

脳機能イメージングと心理学実験設備の整備と運用体制の構築

研究代表者 吉川左紀子 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 乾敏郎   京都大学 教授 齋木潤   京都大学 教授 松沢哲郎  京都大学 教授 服部裕子  京都大学 研究員 月浦崇   京都大学 准教授 山本洋紀  京都大学 助教 水原啓暁  京都大学 講師 渡邊克巳  東京大学 准教授 センター参画 船橋新太郎 京都大学こころの未来研究センター 教授               …

2011/06/21 東日本大震災関連プロジェクト~こころの再生に向けて~

東日本大震災関連プロジェクト~こころの再生に向けて~

研究代表者 鎌田東二 京都大学こころの未来研究センター 教授 連携研究員 金川智恵 追手門学院大学経営学部教授 社会心理学 竹西亜古 兵庫教育大学教授 社会心理学 大川清丈 甲子園大学人文学部准教授 社会学 原田章 追手門学院大学准教授 統計学 島薗進 東京大学人文社会系研究科教授 宗教学 鈴木岩弓 東北大学文学研究科教授 宗教民俗学 玄侑宗久 花園大学客員教授 臨済宗僧侶・作家 金子昭 天理大学…

PAGE TOP