1. top
  2. ニュース
  3. セミナー・研究会
  4. 「支える人の学びの場 こころ塾2015 仙台」を開催しました

「支える人の学びの場 こころ塾2015 仙台」を開催しました

 2015年9月5日、「支える人の学びの場 こころ塾2015 仙台」が宮城県仙台市の東北大学片平さくらホールで開催されました。二度目の開催となった仙台でのこころ塾は、今回も宮城県を中心に東北や関東方面、北海道などから62名の方々にお越しいただきました。作業療法士、臨床心理士、言語聴覚士の職に就かれている方をはじめ、学校関係者の方、医療に携わりたいという学生さんも参加されました。
 午前中は乾敏郎先生(追手門学院大学心理学部教授、京都大学名誉教授)が、「自閉症の発症機序と共感障害の脳内機構」というテーマで講演しました。午後は明和政子先生(教育学研究科教授)が、「サル真似を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤」というテーマで講演したのち、松島佳苗先生(医学研究科准教授)、嶋谷和之先生(大阪市更生療育センター)が事例報告をおこない、加藤寿宏先生(医学研究科准教授)を含めた登壇者全員にてディスカッションをおこないました。全体の司会進行は、吉川左紀子センター長が務めました。
 参加者のアンケートでは、「最先端の研究成果について学ぶ機会が得られた」「昨年に引続き今年も受講した。今、現場で実践していることが、どう(子どもに)影響しているのか、(子どもが)何をどう捕らえているのかを知ることができた」「事例報告と脳のシステムとの関係を取り上げた討議がとても勉強になった」「講義を通して、自身の知識の振り返りや研鑽ができた」(※感想の一部を抜粋)など、手応えのあるコメントを頂きました。
 10月17日からは京都にて「先生のためのこころ塾2015」を、11月8日からは「医療専門職のためのこころ塾2014」を開催します。興味のある方は募集要項をご覧ください。
「先生のためのこころ塾2015」募集要項ページ
「医療専門職のためのこころ塾2015」募集要項ページ
150905kokorojuku_tohokudai.png 150905kokorojuku_yoshikawas.png
150905kokorojuku_inui.png 150905kokorojuku_myowa.png
150905kokorojuku_hokoku.png 150905kokorojuku_toron.png
[開催ポスター]
150905kokorojuku_sendai.png
[DATA]
▽ 日時:2015年9月5日(土)9時50分~17時 (受付開始時間 9時~)
▽ 会場:東北大学 片平さくらホール(宮城県仙台市青葉区片平2-1-1)
▽ プログラム:
9:50-10:00  挨拶 吉川左紀子 (京都大学こころの未来研究センター・センター長)
10:00-11:30 講演 「自閉症の発症機序と共感障害の脳内機構」
          乾敏郎(追手門学院大学心理学部・教授/京都大学・名誉教授)
11:30-12:50 休憩 ※会場内では飲食ができませんので、近隣の飲食店をご利用ください。
12:50-14:00 講演 「サル真似を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤」
          明和政子(京都大学教育学研究科・教授)
14:20-17:00 事例報告と討議
           松島佳苗(京都大学医学研究科・助教・作業療法士)
           嶋谷和之(大阪市更生療育センター・作業療法士)
           加藤寿宏(京都大学医学研究科・准教授・作業療法士)
           乾敏郎、明和政子
           吉川左紀子(司会)
▽参加資格:教育や医療に関係する仕事に就いている方
▽参加費:無料
▽参加者数:62名
主催:京都大学こころの未来研究センター
共催:京都大学大学院医学研究科 脳機能リハビリテーション学分野 発達障害系研究室
後援:東北大学文学研究科 心理学研究室

2015/09/29

これまでのニュース
年別リスト

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

PAGE TOP