畑中助教が日本箱庭療法学会第29回大会で研究発表をおこないました
畑中千紘助教(上廣こころ学研究部門)が、2015年10月10日・11日に東北福祉大学(宮城県仙台市)で開催された日本箱庭療法学会第29回大会において、「身体的違和感を訴える女性の夢の展開-外的な語りとイメージの関連に着目して-」と題する研究発表をおこないました。
近年、心理療法場面においても内面が語られにくい事例が増えていることが指摘されていますが、本研究発表では、身体的な訴えが繰り返される事例での夢の展開を素材として、他者や薬など、外的なもののせいにされていた違和感が身体によって引き受けられ、やがては夢のイメージとして内在化されていくプロセスについて分析しました。
現代的な事例の心理療法的展開のひとつのあり方を提示すると共に、心理学的には一見、無意味にも見える身体的な訴えが当人にとっていかに重要な意味をもちうるかについても示した発表となっています。
<報告:畑中千紘助教(上廣こころ学研究部門)>
2015/10/20