1. top
  2. ニュース
  3. 新聞・雑誌・テレビ等
  4. センターのワークショップに参加した滋賀県立水口東高校の取り組みが朝日新聞で紹介されました

センターのワークショップに参加した滋賀県立水口東高校の取り組みが朝日新聞で紹介されました

 こころの未来研究センターを訪問し、吉川センター長らによるワークショップに参加した滋賀県立水口東高校の取り組みが、2016年2月9日付の朝日新聞で紹介されました。
 2015年8月、オーストラリアの高校訪問を前にセンターを訪問した生徒さんたちは、豊かさや幸福についてのレクチャーを受け、滞在先で調査をおこなうための質問紙の作成方法について学びました。(当時の報告記事はこちら
 新聞では、現地訪問で実施した調査とその後のまとめについて詳しく紹介されました。生徒さんらが現地の高校生と交流しながら、調査を通じて幸福や豊かさについて国際的な視野で考えた取り組みが、写真と共に詳しくレポートされました。

1602asahi_shiga.png「豪州訪問 国際力磨く 幸せ感じ方比較 多様性理解」 県立水口東高校
 幸せや豊かさとは何だろうー。1、2年生25人が昨年8月末、豪州・クイーンズランド州の高校を訪れ、豊かさについて日本人との感じ方の違いがあるかアンケートを実施した。
 水口東は今年度、「スーパーグローバルハイスクール」のアソシエイト校に指定された。課題研究や国際交流を通じてコミュニケーション能力を身につけ、国際的な視野を持った「豊かな成熟社会を担う人材の育成」を学校の目標に掲げている。
 生徒たちは夏休みに質問を考え、「まわりの人に認められていると感じる」「大きな悩みごとはない」「自分だけでなく、身近なまわりの人も楽しい気持ちでいると思う」など48の設問と自由記述回答の3問を用意した。昨年度から相互訪問を始めたヒルブルックアングリカン校の先生や生徒、ホームステイ先で74人に調査。帰国後、同級生や保護者ら約750人に同じアンケートを実施し、昨年12月までに日豪での幸せの感じ方の比較をまとめた。
(朝日新聞/大阪版2016年2月9日)

滋賀県立水口東高校の生徒さんがセンターを訪問しました(2015.8.5)

2016/02/23

これまでのニュース
年別リスト

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

PAGE TOP