1. top
  2. ニュース
  3. 一般公開イベント
  4. 広井良典教授が総合研究大学院大学創立30周年記念シンポジウム「人類はどこへ向かうのか」で講演を行います

広井良典教授が総合研究大学院大学創立30周年記念シンポジウム「人類はどこへ向かうのか」で講演を行います

2018年11月3-4日、広井良典教授が東京大学駒場Ⅰキャンパスで開催される総合研究大学院大学創立30周年記念シンポジウム「人類はどこへ向かうのか」で講演を行います。
総合研究大学院大学は、我が国初のいわゆる独立大学院として1988年に設置された国立大学で、大学共同利用機関の19研究機関との緊密な連携・協力の下に、それらの優れた人材と研究環境を基盤として博士課程の教育研究を行う機関です。
今回のシンポジウムは、その創立30周年を記念して2日間にわたり開催されるもので、第一日目は「科学と技術の未来」、第二日目は「人類社会の未来」をそれぞれテーマとし、それぞれ5名の研究者が登壇して講演を行います。広井教授は2日目に「ポスト成長・人口減少社会のデザイン――人間と社会の未来」と題する講演を行う予定で、いずれの日も講演に続いてパネルディスカッションが行われることになっています。

(開催趣旨)
目覚ましい科学技術の発展のもと高度な文明社会が構築されてきました。一方、地球環境問題を端緒に「持続可能な社会」、「定常型社会」の実現がクローズアップされ、科学技術が社会とどのように共生していくかが問われています。そこで、総合研究大学院大学創立30 周年記念シンポジウムとして、「人類はどこへ向かうのか」と題して、知的活動の根源である「好奇心」と地球的規模における自然を含めた倫理観(「社会倫理」)にスポットを当てた講演と、それらをもとにしたパネルディスカッションを行います。
20181103_04_Hiroi_lecture01.JPG 20181103_04_Hiroi_lecture02.JPG
(プログラム)
●第1日目 11月3日(土)
第1部:科学と技術の未来
10:10~11:00 宇宙、物質の起源と人類
【総合研究大学院大学 高エネルギー加速器科学研究科 素粒子原子核専攻 郡和範 准教授】
11:05~11:55 南極の湖から原始地球の生態系を探る
【総合研究大学院大学 複合科学研究科 極域科学専攻 田邊優貴子 助教】
13:00~13:50 宇宙の植物は何色?
【自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター 滝澤謙二 特任准教授】
13:55~14:45  超伝導で作る人工太陽 -地球の安全装置-
【総合研究大学院大学 物理科学研究科 核融合科学専攻 柳長門 教授】
14:50~15:40 太陽系天体探査への挑戦
【総合研究大学院大学 物理科学研究科 宇宙科学専攻 吉川真 准教授】
16:00 ~17:00 パネルディスカッション
【座長:総合研究大学院大学 物理科学研究科 機能分子科学専攻 川合眞紀 専攻長】

●第2日目 11月4日(日)
第2部:人類社会の未来
10:00~10:50 人工知能がもたらす人間と社会の未来
【総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻 新井紀子 教授】
10:55~11:45 脳科学と進化
【総合研究大学院大学 生命科学研究科 生理科学専攻 定藤規弘 教授】
13:00~13:50 人間文化のゆくえ
【国文学研究資料館 ロバート・キャンベル 館長】
13:55~14:45 文明研究と地域社会との共生・共創
【総合研究大学院大学 文化科学研究科 比較文化学専攻 關雄二 教授】
14:50~15:40 ポスト成長・人口減少社会のデザイン -人間と社会の未来-
【京都大学 こころの未来研究センター 広井良典 教授】
16:00 ~ 17:00 パネルディスカッション
【座長:総合研究大学院大学 長谷川眞理子 学長】

2018/10/05

これまでのニュース
年別リスト

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

PAGE TOP