1. top
  2. こころの未来
  3. 第7号

こころの未来

第7号

表紙

学術広報誌「こころの未来」第7号が刊行されました。

<全ページ>
PDFダウンロード(3.38MB)

 

<ページ別>
P.1-11PDF(2.2MB), P.12-27PDF(2.4MB), P.28-29PDF(1.8MB), P.30-39PDF(1.3MB), P.40-43PDF(1.1MB), P.44-45PDF(1.7MB), P.46PDF(1MB), 

 

<目次別>
目次、PDF(0.8MB)
P.1 巻頭言 わかることによってわからなくなる(龍村仁)PDF(1.6MB)
P.2 稲盛和夫理事長インタビュー 「動機善なりや、私心なかりしか」 (稲盛和夫+吉川左紀子+鎌田東二+平石界)PDF(4.8MB)
P.12論考〈特集・徳ときずな〉 心のきずな―仏教思想を手がかりとして (木村清孝)PDF(1.9MB)
P.16論考〈特集・徳ときずな〉 進化シミュレーションで絆と徳を探る―頼母子講を例に (中丸麻由子)PDF(1.9MB)
P.20論考〈特集・徳ときずな〉 チンパンジー・ボノボにみる「徳」の起源 (山本真也)PDF(1.9MB)
P.24論考〈特集・徳ときずな〉 徳と絆 (上田紀行)PDF(1.8MB)
P.28エッセイ 幸せを考えさせる国 (Bリキ゚川左紀子)PDF(1.7MB)
P.29エッセイ 「徳が先か、きずなが先か。それが問題だ」 (平石界)PDF(1.7MB)
P.30研究プロジェクト 感情・認知機能におよぼす他者・モノの影響 (Bリキ゚川左紀子)PDF(1.1MB)
P.31研究プロジェクト 共感的対話の相互作用性 (吉川左紀子+長岡千賀)PDF(1MB)
P.32研究プロジェクト 社会的ネットワークの機能と性質:「つなぐ」役割の検証 (内田由紀子+竹村幸祐)PDF(1MB)
P.33研究プロジェクト 新人看護師のストレス予防とSOC改善調査 (カール・ベッカー)PDF(1MB)
P.34研究プロジェクト 青年期の社会的適応:ひきこもり・ニートの文化心理学的検討 (内田由紀子)PDF(1MB)
P.35研究プロジェクト 日米における糖尿病患者の心理・社会的側面と療養状況の関連 (内田由紀子)PDF(1MB)
P.36研究プロジェクト ものへの依存・人への依存 (河合俊雄)PDF(1MB)
P.37研究プロジェクト 発達障害への心理療法的アプローチ (河合俊雄)PDF(1MB)
P.38研究プロジェクト 発達障害と読み書き支援 (吉川左紀子+小川詩乃)PDF(1MB)
P.39研究プロジェクト こころの研究ニュースの発信:こころ学ブログ (平石界)PDF(1MB)
P.40研究プロジェクト 「社会的こころ」の多様性の進化的・遺伝的基盤に関する研究―双生児法による (安藤寿康)PDF(1MB)
P.41研究プロジェクト 利他主義の進化認知科学的基盤 (小田亮)PDF(1MB)
P.42研究プロジェクト こころと身体をつなぐメディアとしての味覚研究:食の「質」をふまえた食教育の検討 (荒牧麻子)PDF(1MB)
P.43研究プロジェクト 認知的文化差異の基盤に関する研究:調整型・影響型対人関係の役割 (宮本百合)PDF(1MB)
P.44こころの未来研究センター滞在記 (ベス・モーリング)PDF(1.7MB)
P.46センターの動向(2011年4月~9月)PDF(1MB)
編集後記PDF(0.8MB)

 

PAGE TOP