イベント

今までの動画を一覧にしたページはこちら→ http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/category/movies

【オンライン開催】「個と場の共創的Well-Being Symposium」が開催されます(2021年11月5日)

JST未来社会創造事業 採択課題「個人の最適化を支える「場の状態」:個と場の共創的Well-beingへ」キックオフイベントが開催されます。2021年10月より、JST未来社会創造事業「個人に最適化された社会の実現」領域において、「個人の最適化を支える「場の状態」:個と場の共創的Well-beingへ」という研究課題(代表:京都大学・内田由紀子)をスタートしました。本課題において、多様な個人の最適…

【オンライン開催】「個と場の共創的Well-Being Symposium」が開催されます(2021年11月5日)

河合俊雄教授がNHK文化センター梅田教室オンライン講座「心理学者と読み解く 村上春樹における出会いの瞬間」に登壇します(全6回・見逃し配信あり)

河合俊雄教授がNHK文化センター梅田教室オンライン講座「心理学者と読み解く 村上春樹における出会いの瞬間」に登壇します(全6回・見逃し配信あり)。 村上春樹についてはこれまでも著書『村上春樹の「物語」:夢テキストとして読み解く』(新潮社)があり、NHKカルチャーラジオ「文学の世界」でも2019年に出演したことがありますが、今回は村上春樹の短編、特に近作『一人称単数』を主に取り上げ、村上春樹の作品に…

河合俊雄教授がNHK文化センター梅田教室オンライン講座「心理学者と読み解く 村上春樹における出会いの瞬間」に登壇します(全6回・見逃し配信あり)

【オンライン開催】第4回こころの健康づくりシンポジウム「未来を創るArtとCareの対話」が開催されます(2021年12月18日)  

こころの未来研究センターでは2021年度より「人・社会・地球のウェルビーイング」をコンセプトとし、自然科学や技術に「価値や倫理」の視点を加える新たな学際研究・文理融合的研究プロジェクトを進めています。 この度、京都大学基礎物理学研究所 村瀬雅俊准教授が研究代表を務めるプロジェクト「未来創成学の挑戦-ポストパンデミックと共創力-」の一環として、第4回こころの健康づくりシンポジウム「未来を創るArtと…

【オンライン開催】第4回こころの健康づくりシンポジウム「未来を創るArtとCareの対話」が開催されます(2021年12月18日)   

【オンライン開催(京大教職員・学生対象)】マスワークスジャパン × 京都大学こころの未来研究センター共催セミナー 「今日から使えるMATLABスクリプト作成術」を開催します

マスワークスジャパン × 京都大学こころの未来研究センター共催セミナー「今日から使えるMATLABスクリプト作成術」を開催します。 10月13日(水)17:00より、マスワークスジャパンとこころの未来研究センターとの共催で、MATLABセミナー「今日から使えるMATLABスクリプト作成術」を開催することになりました。プログラミングを学んで効率的に解析・作図を進めたい方、研究に役立つMATLABの便…

【オンライン開催(京大教職員・学生対象)】マスワークスジャパン × 京都大学こころの未来研究センター共催セミナー 「今日から使えるMATLABスクリプト作成術」を開催します

人社未来形発信ユニット・オンライン公開講座で当センター教員5名が講義を行います

京都大学人社未来形発信ユニットでは、本学人文社会科学分野の特別講義をYouTubeライブにてリアルタイム・双方向・無料公開する講義シリーズ「京都大学オンライン公開講義 “立ち止まって、考える”」シーズン3を2021年8月14日(土)より実施しています。 本講義シリーズは、コロナパンデミックを共通テーマに据えた京都大学オンライン公開講義第3弾です。新型コロナウイルスのワクチン接種も徐々に広がり、アフ…

人社未来形発信ユニット・オンライン公開講座で当センター教員5名が講義を行います

【延期】政策提言AIセミナー AIを活用した未来構想と戦略策定

政府の緊急事態宣言の発令に伴い、ご参加の皆さまおよび関係者の健康面を考慮し、開催を延期することといたしました。皆さまには、急なご案内となりご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。 なお、変更後の日程が決定次第、当センターHPにてお知らせします。 何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。(2021/7/9更新)   AI(人工知能)をめぐる議論が活発ですが、AIを未来社会の構…

【延期】政策提言AIセミナー AIを活用した未来構想と戦略策定

内田教授がウェルビーイングポリシー研究会にて「日本における幸福度指標~政策立案過程での幸せとは~」という講演を行います

内田由紀子教授がウェルビーイングポリシー研究会にて「日本における幸福度指標~政策立案過程での幸せとは~」という講演を行います(オンライン、5月14日20時~)。 申し込み要領などは下記リンクをご参照ください。 https://peatix.com/event/1857547/

内田教授がウェルビーイングポリシー研究会にて「日本における幸福度指標~政策立案過程での幸せとは~」という講演を行います

【オンライン開催】Psyche Navigation Systemによる安寧・活力共存社会実現プロジェクト主催 ムーンショット目標検討シンポジウム 「極限状態におけるこころのあり方」

本センターで開催されるオンラインシンポジウムのご案内です。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― Psyche Navigation Systemによる安寧・活力共存社会実現プロジェクト主催ムーンショット目標検討シンポジウム「極限状態におけるこころのあり方」 本プロジェクトは、身体や空間情報のセンシングを通じて人の状態…

【オンライン開催】Psyche Navigation Systemによる安寧・活力共存社会実現プロジェクト主催 ムーンショット目標検討シンポジウム 「極限状態におけるこころのあり方」

河合俊雄教授がNHK文化センターオンライン講座「ミヒャエル・エンデ『モモ』を読む~豊かな時間と物語~」に登壇します

河合俊雄教授がNHK文化センター梅田教室オンライン講座「ミヒャエル・エンデ『モモ』を読む~豊かな時間と物語~」に登壇します(全6回・見逃し配信あり)。 昨年、指南役として出演したNHK「100分de名著」100シリーズ目である児童文学『モモ』を題材に、「聴く力の大切さ」「時間が本来もっている豊かさ」「いのちの本質」など多角的な視点で作品を読み解きます。 全6回オンライン開催となり、見逃し配信もござ…

河合俊雄教授がNHK文化センターオンライン講座「ミヒャエル・エンデ『モモ』を読む~豊かな時間と物語~」に登壇します

これまでのイベント
年別リスト

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

PAGE TOP