ニュース

2015/06/17

内田准教授による東日本大震災後の報道ならびにジャーナリストの感情経験を検証した論文が『PLOS ONE』に掲載されました

 内田由紀子准教授らがセンターの「東日本大震災プロジェクト」にて実施した東日本大震災の報道内容分析ならびにメディアの記者の方々への質問紙調査を実施した研究が、オンラインジャーナル『PLOS ONE』に掲載されました。 書誌情報 Uchida, Y., Kanagawa, C., Takenishi, A., Harada, A., Okawa, K., & Yabuno, H. (201…

内田准教授による東日本大震災後の報道ならびにジャーナリストの感情経験を検証した論文が『PLOS ONE』に掲載されました
2015/06/15

「支える人の学びの場 こころ塾2015 仙台 〜発達障害の理解と支援:先端の知と実践をつなぐ〜」(9/5)の申込受付がはじまりました

 こころの未来研究センターでは、2015年9月5日、宮城県仙台市の東北大学片平さくらホールを会場に、「こころ塾2015仙台」を開催します。  今年のこころ塾2015仙台は「発達障害の理解と支援:先端の知と実践をつなぐ」というテーマで、教育や医療に関係する仕事に就いている方を対象に以下のプログラムで開催します。普段なかなか京都大学に足を運びにくい地域の方々にも、ぜひご参加いただければと思います。 ↓…

「支える人の学びの場 こころ塾2015 仙台 〜発達障害の理解と支援:先端の知と実践をつなぐ〜」(9/5)の申込受付がはじまりました
2015/06/15

「支える人の学びの場 こころ塾2015 仙台 〜発達障害の理解と支援:先端の知と実践をつなぐ〜」(9/5)の申込受付がはじまりました

 こころの未来研究センターでは、2015年9月5日、宮城県仙台市の東北大学片平さくらホールを会場に、「こころ塾2015仙台」を開催します。  今年のこころ塾2015仙台は「発達障害の理解と支援:先端の知と実践をつなぐ」というテーマで、教育や医療に関係する仕事に就いている方を対象に以下のプログラムで開催します。普段なかなか京都大学に足を運びにくい地域の方々にも、ぜひご参加いただければと思います。 ↓…

「支える人の学びの場 こころ塾2015 仙台 〜発達障害の理解と支援:先端の知と実践をつなぐ〜」(9/5)の申込受付がはじまりました
2015/06/12

鎌田教授を取材した記事「<晩夏の宛先 祈りと震災>歌ならきっと一つに」が河北新報に掲載されました

 河北新報の連載<晩夏の宛先 祈りと震災 第50回>に、鎌田東二教授を取材した記事「歌ならきっと一つに」(2015年6月10日付)が掲載されました。  被災地で犠牲者と残された者の心を包み、癒しをもたらす「芸能」をテーマにした特集記事において、鎌田教授は、太古の昔から息づいている言葉を超えた歌の力について、自身が被災地で歌った際の経験談を含めて、宗教哲学者および神道ソングライターの視点からコメント…

鎌田教授を取材した記事「<晩夏の宛先 祈りと震災>歌ならきっと一つに」が河北新報に掲載されました
2015/06/04

阿部准教授が解説した記事が『読売中高生新聞』に掲載されました

 阿部修士准教授(上廣こころ学研究部門)が解説を寄せた記事が、『読売中高生新聞』2015年5月29日号の特集「文系、理系って何?」に掲載されました。  『読売中高生新聞』は、読売新聞が発行する中学生、高校生向けの新聞です。阿部准教授は、巻頭特集「文系、理系って何?」という記事において、「文系脳、理系脳はある?」「女子は数学が苦手?」というふたつの問いに対し、脳のメカニズムを紹介しながら答えています…

阿部准教授が解説した記事が『読売中高生新聞』に掲載されました
2015/06/03

「医療専門職のためのこころ塾2015」(11/8・11/21・11/29開催)の講師・講義タイトルが決まりました

 こころの未来研究センターでは、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、言語聴覚士の方々を対象とした「医療専門職のためのこころ塾」を2013年より開催しています。2015年度は、11月8日・11月21日・11月29日の日程で、下記の講師、講義タイトルにて実施します。今年も講義と事例報告のほか、グループディスカッションや講師とのQ&Aの時間を設け、活発な学びの機会を提供します。  また、9月5…

「医療専門職のためのこころ塾2015」(11/8・11/21・11/29開催)の講師・講義タイトルが決まりました
2015/06/01

鎌田教授のコラム「基地の島と神の島~『久高オデッセイ』三部作完成」が徳島新聞に掲載されました

 徳島新聞文化面「こころの未来 30」(2015年6月1日付)に鎌田東二教授のコラムが掲載されました。  鎌田教授が製作を担当する大重潤一郎監督作品「久高オデッセイ第三部風(ふう)章」がクランクアップし、7月5日に完成上映会が東京両国のシアターX(カイ)にておこなわれます。鎌田教授は、「神の島」と呼ばれる久高島の人々の暮らしや自然、神との共存を記録した映画の三部作制作の長い道のりを振り返り、基地問…

鎌田教授のコラム「基地の島と神の島~『久高オデッセイ』三部作完成」が徳島新聞に掲載されました
2015/06/01

「医療専門職のためのこころ塾2015」(11/8・11/21・11/29開催)の講師・講義タイトルが決まりました

 こころの未来研究センターでは、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、言語聴覚士の方々を対象とした「医療専門職のためのこころ塾」を2013年より開催しています。2015年度は、11月8日・11月21日・11月29日の日程で、下記の講師、講義タイトルにて実施します。今年も講義と事例報告のほか、グループディスカッションや講師とのQ&Aの時間を設け、活発な学びの機会を提供します。  また、9月3…

「医療専門職のためのこころ塾2015」(11/8・11/21・11/29開催)の講師・講義タイトルが決まりました
2015/05/27

鎌田教授の編著『スピリチュアリティと平和』の書評が徳島新聞に掲載されました

 鎌田東二教授が企画・編集をおこない、小林正弥千葉大学人文社会科学研究科教授、千葉眞国際基督教大学教授、内田樹神戸女学院大学名誉教授らと執筆した『講座スピリチュアル学 第3巻 スピリチュアリティと平和』の書評が、2015年5月27日付の徳島新聞・文化面「出版 話題」コーナーに掲載されました。記事は、鎌田教授のプロフィールと共に、「『公共』『友愛』『調和』など浮かび上がる数々のキーワード。単なる思考…

鎌田教授の編著『スピリチュアリティと平和』の書評が徳島新聞に掲載されました

これまでのニュース
年別リスト

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

PAGE TOP