ニュース

2015/01/14

こころの未来 脳科学集中レクチャー2014「脳損傷からみたこころ」を開催しました

 こころの未来 脳科学集中レクチャー2014「脳損傷からみたこころ」が、2014年12月25日(木)・26日(金)の2日間、稲盛財団記念館大会議室で開催されました。講師に森悦朗先生(東北大学大学院医学系研究科高次機能障害学教授)をお迎えし、神経心理学の基礎から最新の脳画像研究についての知見までを網羅した内容で講義をおこなっていただきました。  2日間に渡る集中講義では、言葉の障害である失語症や、記…

こころの未来 脳科学集中レクチャー2014「脳損傷からみたこころ」を開催しました
2015/01/14

内田准教授のインタビューが載った『しあわせ予報2015 女性たちから未来は生まれる』(ベルメゾン)が発刊されました

 ベルメゾン生活スタイル研究所が発行する『しあわせ予報2015 女性たちから未来は生まれる』に内田由紀子准教授のインタビューが掲載されました。  『しあわせ予報2015 女性たちから未来は生まれる』は、女性向けの通販を中心とした事業を手がける株式会社千趣会が運営する同研究所が、日本のイノベーションの原動力となる5つの「女子力」に注目。それぞれの女子力を活かして成果を上げている10の企業や団体と10…

内田准教授のインタビューが載った『しあわせ予報2015 女性たちから未来は生まれる』(ベルメゾン)が発刊されました
2015/01/12

阿部准教授が読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」に出演しました

 2014年12月27日に放映された報道番組「ウェークアップ!ぷらす」(制作:読売テレビ」に阿部修士准教授(上廣こころ学研究部門)が出演しました。  番組では、「2014総決算!嘘つきはどろぼうのはじまり」というテーマで、昨年に世の中を賑わした事件や出来事を振り返り、それらにひそむ「嘘」をキーワードに、人がなぜ嘘をつくのか、嘘にちなんだ話題の数々が特集として取り上げられました。冒頭、阿部准教授が昨…

阿部准教授が読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」に出演しました
2015/01/09

こころの未来研究センター研究報告会2014「こころの未来~私たちのこころは何を求めているか~」を開催しました

こころの未来研究センター研究報告会2014「こころの未来~私たちのこころは何を求めているか~」を、2014年12月21日、稲盛財団記念館中会議室(発表会場)および大会議室(ポスター会場)にて開催しました。当日は、日頃、センターの取り組みに支援をいただいている関係者をはじめ、学内外の研究者など多くの方々にお越しいただきました。 研究報告会では、センターが取り組むプロジェクトの研究成果をポスター発表で…

こころの未来研究センター研究報告会2014「こころの未来~私たちのこころは何を求めているか~」を開催しました
2015/01/09

こころの未来研究センター研究報告会2014「こころの未来~私たちのこころは何を求めているか~」を開催しました

こころの未来研究センター研究報告会2014「こころの未来~私たちのこころは何を求めているか~」を、2014年12月21日、稲盛財団記念館中会議室(発表会場)および大会議室(ポスター会場)にて開催しました。当日は、日頃、センターの取り組みに支援をいただいている関係者をはじめ、学内外の研究者など多くの方々にお越しいただきました。 研究報告会では、センターが取り組むプロジェクトの研究成果をポスター発表で…

こころの未来研究センター研究報告会2014「こころの未来~私たちのこころは何を求めているか~」を開催しました
2015/01/09

上廣こころ学研究部門 2014年度研究報告会 「学びの経験と社会」を開催しました

 上廣こころ学研究部門 2014年度研究報告会 「学びの経験と社会」を、2014年12月21日、稲盛財団記念館大会議室にて開催しました。  こころの未来研究センターでは2012年4月より、公益財団法人上廣倫理財団の御寄付により「上廣こころ学研究部門」を開設し、現代の日本社会が必要とする、倫理を含む広義の「こころ学」に関するユニークな学際的研究活動をおこなっています。今年度の研究報告会は「学びの経験…

上廣こころ学研究部門 2014年度研究報告会 「学びの経験と社会」を開催しました
2015/01/08

鎌田教授のコラムが徳島新聞に掲載されました

徳島新聞文化面「こころの未来 25」(2015年1月3日付)に鎌田東二教授のコラムが掲載されました。  阪神淡路大震災から20年となる今月、鎌田教授は震災からの20年の日本の変化を振り返り、超高齢化社会、自然環境の汚染と破壊の進行、政策との乖離など厳しい状況を迎えているとし、「スパイラル史観」という歴史の大局的な見方を提示。持続可能な社会を構築するためには世界、国家レベルの改革に委ねるのではなく、…

鎌田教授のコラムが徳島新聞に掲載されました
2015/01/06

吉川センター長のエッセイが京都新聞の元日特集に掲載されました

 吉川左紀子センター長のエッセイが2015年1月1日付の京都新聞元日特集に掲載されました。  「日本人の忘れもの知恵会議」という京都新聞がおこなっているキャンペーンの一環で、「こころ、ここに」というキャッチフレーズと共に、日本人が置き去りにした価値観を取り戻すための手掛かりをテーマに63人の文化人、企業経営者らがそれぞれの思いと言葉で綴っています。  吉川センター長は、「ブータンの生活の中に日本人…

吉川センター長のエッセイが京都新聞の元日特集に掲載されました
2015/01/06

鎌田教授のコラムが徳島新聞に掲載されました

 徳島新聞文化面「こころの未来 25」(2015年1月3日付)に鎌田東二教授のコラムが掲載されました。  阪神淡路大震災から20年となる今月、鎌田教授は震災からの20年の日本の変化を振り返り、超高齢化社会、自然環境の汚染と破壊の進行、政策との乖離など厳しい状況を迎えているとし、「スパイラル史観」という歴史の大局的な見方を提示。持続可能な社会を構築するためには世界、国家レベルの改革に委ねるのではなく…

鎌田教授のコラムが徳島新聞に掲載されました

これまでのニュース
年別リスト

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

PAGE TOP