「教育プロジェクト」「研究プロジェクト」「実践活動」「社会発信」「一般公募プロジェクト」でプロジェクトを推進しています。
年度 | プロジェクト名 | 代表者 |
令和2年度 | 現代アート、その<こころ>は? | 吉岡洋 |
令和2年度 | ブータン文化講座 | 熊谷誠慈 |
令和2年度 | アジア文化塾 | 熊谷誠慈 |
令和2年度 | こころの科学集中レクチャー | 内田由紀子 |
令和2年度 | 連携MRI研究施設における認知神経科学の教育事業の展開 | 阿部修士 |
令和2年度 | こころの思想塾 | 広井良典 |
年度 | プロジェクト名 | 代表者名 |
令和2年度 | SNSカウンセリングとコミュニティ支援 | 河合俊雄 |
令和2年度 | 鎮守の森とコミュニティ経済 | 広井良典 |
令和2年度 | 子どもの発達障害へのプレイセラピー | 河合俊雄 |
年度 | プロジェクト名 | 代表者名 |
令和2年度 | こころの研究に関する国際発信プロジェクト | 内田由紀子 |
令和2年度 | 京都こころ会議 | 河合俊雄 |
年度 | プロジェクト名 | 申請者名 | 担当者名 |
令和2年度 | “Orientalism” and “Occidentalism” in Depth Psychology: the Contribuition of Hayao Kawai to the Jungian Perspective on the Psyche |
Montanari Marco Sapienza University of Rome |
河合俊雄・畑中千紘 |
令和2年度 | Motivation, Display Rules, and Expressive Dialects Affect the Display and Decoding of Facial Expressions of Emotion |
Young Steven Graham Baruch College and The Graduate Center, City University of New York |
上田祥行 |
令和2年度 | The Mythical Priest Ya-ngal and the Ritual ‘Sel’. |
Lama, Nima Hojer Institute of Asian Studies, Faculty of Arts, Charles University |
熊谷誠慈 |
令和2年度 | The role of culture in perception and interpretation of smiles |
SZAROTA Piotr Rafał Institute of Psychology, Polish Academy of Sciences, Warsaw |
上田祥行 |
令和2年度 | こころに関する可視化情報の有用性探索と予防教育への応用 |
加藤奈奈子 奈良女子大学生活環境科学系 |
河合俊雄・畑中千紘 |
令和2年度 | 腸内フローラ移植による身体症状の改善と心理的変化について |
城谷仁美 ルークス芦屋クリニック |
河合俊雄 |
令和2年度 | ケアの認知心理学 |
布井雅人 聖泉大学人間学部 |
上田祥行 |
令和2年度 | 発達障害の認知機能障害と、心理社会的要因・身体環境的要因との関連の検討 |
後藤幸織 京都大学霊長類研究所 |
上田祥行 |
令和2年度 | 眼球運動測定を用いた読字障がい児の音読における視線特徴の検討:読字障がい児の支援を目指して |
菊野雄一郎 島根県立大学 |
上田祥行 |