ニュース

2013/04/08

『農をつなぐ仕事』(内田由紀子、竹村幸祐 著)の書評が『地域農業と農協』に掲載されました

 内田由紀子准教授と竹村幸祐連携研究員(京都大学経営管理大学院助教)の共著『農をつなぐ仕事 ~普及指導員とコミュニティへの社会心理学的アプローチ~』(創森社)が、一般社団法人農業開発研究センターの発行する機関誌『地域農業と農協』(2013年42巻4号)に掲載されました。石川県農林水産部生産流通課の岡部恵氏が執筆しています。 BOOKレビュー:内田由紀子・竹村幸祐 著『農をつなぐ仕事 ~普及指導員と…

『農をつなぐ仕事』(内田由紀子、竹村幸祐 著)の書評が『地域農業と農協』に掲載されました
2013/04/05

パネルディスカッション「東日本大震災と宗教者・宗教学者」がデーリー東北、仏教タイムスで紹介されました

 こころの未来研究センター東日本大震災関連プロジェクトが、東北大学大学院実践宗教学寄附講座、宗教者災害支援連絡会と共同主催したパネルディスカッション「東日本大震災と宗教者・宗教学者」(3月2日・東北大学)の関連記事が、3月22日付のデーリー東北と3月14日付の仏教タイムスに掲載されました。  デーリー東北では「震災機に変わる宗教学者」と題し、東日本大震災を機に宗教学者らが宗教者をバックアップし被災…

パネルディスカッション「東日本大震災と宗教者・宗教学者」がデーリー東北、仏教タイムスで紹介されました
2013/04/05

鎌田教授のコラムが徳島新聞に掲載されました

 鎌田東二教授のコラムが徳島新聞文化面「こころの未来4」に掲載されました。最近訪問した東北被災地、沖縄・久高島、韓国・慶州での出来事を振り返り、伝統と現代の葛藤を見つめながら、文化を支え守りながら伝統文化と現代文明を結合させることが地域力へとつながると考察しています。 「地域の力:固有の様式を蓄積 伝統と現代 結合が課題」 鎌田東二 京大こころの未来研究センター  京都大学こころの未来研究センター…

鎌田教授のコラムが徳島新聞に掲載されました
2013/04/03

センタースタッフ人事異動のお知らせ

センタースタッフに人事異動がありました。 ○昇任 阿部修士 特定准教授(認知神経科学/上廣こころ学研究部門) ○着任 熊谷誠慈 特定准教授(チベット・ブータン仏教学/上廣こころ学研究部門) 清家理 特定助教(医療倫理学・社会福祉学/上廣こころ学研究部門) 福島慎太郎 非常勤研究員 伊藤文人 学振特別研究員(PD) 柳澤邦昭 学振特別研究員(PD) 小木曽由佳 学振特別研究員(PD) ○離職 長岡千…

センタースタッフ人事異動のお知らせ
2013/04/02

こころの科学集中レクチャーが開催されました

「2012年度こころの科学集中レクチャー こころの社会会生態学的アプローチと脳神経科学からの挑戦」が、2013年3月1日縲鰀3日、稲盛財団記念館中会議室・大会議室で開催されました。 ▽日時:2013年3月1日(金)、2日(土)、3日(日) ▽場所 :京都大学稲盛財団記念館 3階 中会議室・大会議室 ▽主催:京都大学こころの未来研究センター 「こころ学創生:教育プロジェクト」 ▽講師:山岸俊男(玉川…

こころの科学集中レクチャーが開催されました
2013/04/02

ブータンからの訪問団をセンターに迎え、交流しました

 2013年2月25日、ブータンからの訪問団がこころの未来研究センターを訪れ、吉川左紀子センター長をはじめとするセンター所属の研究員らと交流を行ないました。当日の様子を、こころの未来研究センター熊谷誠慈准教授がレポートします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  今回訪れたのは、王立ブータン大学、ブータン教育省、王立ブータン病院からの計7名です。 一行は、京都大学でブータンと関わ…

ブータンからの訪問団をセンターに迎え、交流しました
2013/04/01

こころを整えるフォーラム(2.17開催)の記事が「観世 4月号」に掲載されました

 能楽・観世流の情報を伝える月刊誌『観世 4月号』(発行:檜書店)に、2月17日に開催された「こころを整えるフォーラム/観阿弥生誕680年世阿弥生誕650年記念―観阿弥と世阿弥の冒険―」の模様が、写真と共に掲載されました。 ◇こころを整えるフォーラム 観阿弥生誕680年世阿弥生誕650年記念―観阿弥と世阿弥の冒険― 「能の世界と苦悩の表現」と題する基調講演が、観世清和宗家とナビゲーター鎌田東二氏(…

こころを整えるフォーラム(2.17開催)の記事が「観世 4月号」に掲載されました
2013/03/24

畑中助教のインタビュー記事がリビング京都に掲載されました

 畑中千紘助教のインタビュー記事が、3月23日発行のリビング京都 (京都リビング新聞社)の特集「聞く力アップで対人関係も良好に。人の話、聞いていますか?」に掲載されました。  リビング京都は、京都市と近辺エリアの約49万世帯に毎週配布されている総合生活情報紙です。「聞く力」や「コミュニケーション力」向上のためのノウハウを集めた今号の特集で、畑中助教は臨床心理学を専門とする自身の研究をもとに、「人が…

畑中助教のインタビュー記事がリビング京都に掲載されました
2013/03/21

京都幸福会議2013に吉川センター長と内田准教授が参加しました

 2012年より国連決議によって3月20日が「国際幸福デー」となりました。こころの未来研究センターでは、昨年、日本で初めてブータン仏教やブータンの思想哲学を研究する「ブータン学研究室」を設置。現在も、様々な分野での研究活動を通して、人の幸福につながるこころの研究を続けています。  2013年3月20日、「京都幸福会議2013」(主催:京都市、京都経済同友会 共催:こころの未来研究センターほか)が立…

京都幸福会議2013に吉川センター長と内田准教授が参加しました
2013/03/15

こころの未来研究センター連携MRI研究施設開設記念シンポジウム「脳科学の地平を拓く -こころと社会につながる新たな知-」が開催されました

 2013年2月16日、連携MRI研究施設開設記念シンポジウム「脳科学の地平を拓く -こころと社会につながる新たな知-」が、稲盛財団記念館大会議室で開催されました。 ▽開催日時:2013年2月16日(土)13:00~17:40 ▽開催場所:京都大学稲盛財団記念館3F大会議室 ▽対象:研究者、学生 ▽参加者数:74名 ▽プログラム: ・13:00 – 13:10 開会挨拶 吉川左紀子(京…

こころの未来研究センター連携MRI研究施設開設記念シンポジウム「脳科学の地平を拓く -こころと社会につながる新たな知-」が開催されました

これまでのニュース
年別リスト

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

PAGE TOP